昨日の第2回確認走行
CT125ハンターカブにステムスタビライザーを
付けて...
1回目のテストランから少し間が空いたので、良
い天気な日に午後暖かくなったけど雷注意報やに
わか雨な天気占いの卦が出ていたけど、完熟走行
を兼ねて出かけて来ました。
↓

混んでいる国道を避けて、空いている山間な道を
彷徨って、何時ものコンビニに到着
↓


一息入れたら再スタート
↓


出先にて...
↓

以前の様な”にわか雨が降るっぽい”雲が帰り道な
方向に湧いていたので...
↓

雲の動きを気にしつつ出発
↓

未だ明るい内に降られる事無く無事帰還しました。
↓

ドラレコの切り出し画像
フロントカメラ(カメラの角度を調整した)
↓

リアカメラ
↓

やはり路面の凹凸のいなしや直進安定性は良くな
ってますな>慣れてしまいそうだけど
付けて...
1回目のテストランから少し間が空いたので、良
い天気な日に午後暖かくなったけど雷注意報やに
わか雨な天気占いの卦が出ていたけど、完熟走行
を兼ねて出かけて来ました。
↓

混んでいる国道を避けて、空いている山間な道を
彷徨って、何時ものコンビニに到着
↓


一息入れたら再スタート
↓


出先にて...
↓

以前の様な”にわか雨が降るっぽい”雲が帰り道な
方向に湧いていたので...
↓

雲の動きを気にしつつ出発
↓

未だ明るい内に降られる事無く無事帰還しました。
↓

ドラレコの切り出し画像
フロントカメラ(カメラの角度を調整した)
↓

リアカメラ
↓

やはり路面の凹凸のいなしや直進安定性は良くな
ってますな>慣れてしまいそうだけど
この記事へのコメント
新鮮な気分を!
tai-yamaさん
>慣れた頃にスタビライザーをはずして
手間とかだし折角良くなったのに何で外さなきゃならない?意味不